水ようかん
老舗がつくる伝統の水ようかん
季節問わずたのしめます
大正時代に創業した老舗あんこ屋「いろはや製餡所」の昔ながらの水ようかんです。
手軽にいつでも食べれるよう、作りたてを缶に詰めました。そのままでも美味しくいただけますが、そのまま缶ごと凍らせてあずきアイスに。またお餅と一緒に弱火で煮るとお汁粉にもなります。
ギフトボックスに入れ、包装して発送しますので、ご進物にもお使いいただけます。
缶入りなので常温保存でき、お日保ちいたします。
急な来客の備えにも便利です。
水ようかんはお召し上がりの数時間前に冷蔵庫で冷やすと、より一層おいしくお召し上がりいただけます。
開缶後は、お早目にお召し上がりください。
●かのこ

北海道産大納言を潰さずそのまま蜜漬けし、砂糖・寒天で作った「錦玉羹」で固めました。さらっとした水羊羹の食感とぎっしり詰まったやさしい小豆が絶妙です。
●こしあん

つるんとこしあんと水羊羹のなめらかな喉越しをたのしめます。
●栗

大粒の栗の甘露煮が入った、こしあんの羊羹です。
全て国産材料にこだわった昔ながらの餡は、やさしい食感で、ほどよい甘さと小豆の旨味が特徴です。その時の気候によって、洗い、炊く時間、渋切、餡練りなど毎日同じではありません。
熟練の職人ならではの経験で、その商品に合ったあんこを、そのときの状況に合わせて作ります。

水ようかん
(irohaya-002)@>