網代焼(小)
10月 7, 2020 9:37 am Leave your thoughts柏崎の昔ながらのお茶請けといえば 新野屋の網代焼です 明治40年に初代・新野信太郎が考案。砂糖が高級な時代に誰もが楽しめるお菓子をと、米所新潟のお米を使った米菓を開発しました。豊かなお米の風味、しょう油だれとえび粉が香る…続きはコチラ
柏崎の昔ながらのお茶請けといえば 新野屋の網代焼です 明治40年に初代・新野信太郎が考案。砂糖が高級な時代に誰もが楽しめるお菓子をと、米所新潟のお米を使った米菓を開発しました。豊かなお米の風味、しょう油だれとえび粉が香る…続きはコチラ
濃厚な黒糖が口いっぱいに広がる羊羹は 日々のお茶請けはもちろん、贈答にも最適です 明治27年の創業以来、一子相伝で作り続けている名題「くろ羊かん」。 ミネラル豊富な沖縄県産黒砂糖を味のバランスの限界まで練り込むことでコク…続きはコチラ